人に渡すお金は新券で、を心がけている。
新券信仰というか、、私はかなり前からそういう意識が普通にあった。
家庭の影響だと思う。
小さい頃、習い事のお月謝袋に入れるお金は、母が常に綺麗なものを用意してくれていた。
母自身も人にお支払いするお金は綺麗なお札で、という意識をいまだに持っている。
自然と、そういうものだと思っていた。
封筒に入れたお金を用意する機会なんて冠婚葬祭の時くらいでそんなにないよ・・という方が多いかもしれない。
今はなんでもキャッシュレスが推奨され、銀行引き落としや振り込みになっている時代だし。
私もそこまで機会は多くなかったけれど、宝塚を観るようになってからチケット代などの現金のやりとりが激増した。
私はもちろん新券を用意する。
これは当然のことだと思っていたのだけれど、そうでもないことに今さら気づいた。
たまにシワシワの千円札9枚でチケット代を渡されることがある。
封筒にも入れずに裸で・・ということもあって軽く衝撃を受けた。
用意する時間は十分あったはずだけど・・・。
大切なお金であることには違いないし、価値も全く変わらない。
新券でないからってその人の何かに影響することも全くない。
価値観の違いの一つなんだな。
私にとっては、他人に不快感を与えない程度にはお化粧する、小綺麗にする、くらいの習慣だったのだけど。
新券だからって偉いわけでもなんでもないし。
今は両替するのにもお金はかかる。
私の勤務先の近くにはみずほ銀行の支店がありATMで新券に替えることができる。
大きな声では言えないが、私はそのためだけににみずほ銀行の口座を開設した。
今はキャッシュカードがあれば1日1回、10枚までなら新券に交換できることが多いからだ。
時間のある昼休みなどに行ってはちょこちょこと両替して新券を集めている。
そこまでして・・と思われるかもしれないけれど。
私のちょっとしたこだわり。
純粋にピンピンしたお金って気持ちが良くて好きなだけかもしれない。
最近では人の手に渡っていない新券はまっさらで悪い念が付いていないからいいとか、
金運が上がるとか、
帝国ホテルのドアマンはお客様の両替用に新札を持っているらしい、なんて話も本で読んだことはあるけれど。
人から受け取るお金が新券だと同じように思ってくれているのだな、とちょっと嬉しくなる。