清く 楽しく 美しく♪

No Takarazuka No Life

宝塚チケット難事態再来。。。

今年の宝塚は退団公演が続く。

私は宝塚友の会に入っているが、このところ落選が続いている。

思えば、コロナ禍中。
私はあまり以前と変わりなく観劇を続けらていたが、遠方で遠征が難しい人、職場が厳しい人、家族の関係で外出が難しい人が多かったのだと思う。

久しぶりに、友会チケット全滅という目に続けて遭い、チケット難が戻ってきたことを再確認した。

それだけ日常が戻ってきたこともいいことだし、宝塚の人気があることは喜ばしい。

喜ばしいよ!?

でも私が観れてる前提での喜ばしいなのだ。

今はライブビューイング・ライブ配信があるとはいえ、劇場で観たかったぜ、柚香さんも、月城さんも(涙)。

申し込まない限り当たらないので、凝りずに申し込むけど、久しぶりに連敗が続く今日この頃。

そうじ力が足りないかなー
徳積みが足りないかなー

精進しよう。

高級食パンよりタカキベーカリー

高級食パンブームって今も続いているのだろうか。

食パンが1本1,000円くらいするやつ。

私はパンが大好きだけれど、高級食パンにはハマらなかった。

今日久しぶりに高級食パンのお店でサンドイッチを買った。
近所にこんなお店があるなんて知らなかった。

美味しいけれど、やっぱりパンの甘さが気になってしまう。

それよりも私は「タカキベーカリー」派。

ここの山形食パンが大好き。
スーパーで買えるし、3枚入りでちょうど良い。

焼いてハムチーズサンドにしたり塩たまご挟んだり。
ピザトーストにしたり。

焼くと上顎を傷つけそうになるくらい、サックサクになるので要注意だ。

”思いつきを大切にしよう”by「仕事の辞め方」より

仕事の辞め方 (幻冬舎単行本)

放送作家鈴木おさむさんの著書

「仕事の辞め方」

通勤時間、Audible3倍速でさらっと聴いた。
これはしっかり聴いた方がいいかもと思いつつ。

私のAudibleは睡眠学習みたいな要素もあるので、倍速で何回か聴く、というパターンが多い。

本書ももちろん聴き放題対象♪

1回目で気になったところ。

「思いつきを大切にする」

おさむさんは、思いつきを「DNAからのお知らせ」として大切にしているそう。

なるほど。
”思いつきで行動する”ってあまりいい意味で使われないことが多い気がする。

でも、改めて考えると、なんで自分がそれを”思いつく”のだろう。

これってすごく貴重なことなのではないか。
大切にした方がいいのではないだろうか。

そんな気づきがあったので、心に留めておきたい。

Nespresso トウキョウルンゴ

NESPRESSOでコーヒーを買っている。

私は契約年数から「エキスパート」というランクらしく、このランクでは、400杯ごとにオススメのコーヒー10杯がもらえるらしい。

先日400杯に達したらしく(カプセル1本10杯入りだから40本買った計算。毎日飲む訳ではないし、前回いつもらったかも思い出せない・・・)

いつもエスプレッソばかり買っているが、オススメでいただいたコーヒーはルンゴだった。
ルンゴはエスプレッソと違ってドリップコーヒーに近い。

いただいたのは「トウキョウルンゴ」

箱には桜がプリントされ今の季節にピッタリ。
花のような香りとクリーミーで甘く穏やかな味わい、だそうだ。

たまにはいいかもしれない。

カプセルはもちろん高島屋の株主優待カードを使って購入する。
少なくなってきたので、そろそろ補充せねば。

「低コスト生活」を読んで参考になったこと

今日読んだ(聴いた)本。

低コスト生活 がんばって働いている訳じゃないのに、なぜか余裕ある人がやっていること。

周りに振り回されず自分のスタイルを貫く、ミニマリスト的な印象を受けた。
自分にとって本当に必要なものにのみお金をかける。
晴耕雨読の暮らしを手に入れた筆者。

宝塚が大好きで、ラグジュアリーホテルが大好きで、、、という私には取り入れにくいところばかりだけど。

一つ参考になったことは
「気になったことを全てやってみるキャンペーン」という考え方。

つい、やらない理由ばかりを考えてしまいがちだけれど、まずはやってみるだけ、やってみる。

キャンペーンという勢いのある響きと、「今だけ」感がある表現をつけることによって、一歩踏み出せる気がする。

やってみなければ自分に合う・合わないもわからない。

今はキャンペーン中だし。

つい、頭でっかちで行動に移せない私には魔法の呪文かも。
いい考え方だ、と思った!

CanDoの修正テープは濃度が薄い疑惑

修正テープをよく使うが、特にこだわりはなく様々なものを使っている。

遠征先で予定外に切れてしまった時などはコンビニで買ったり、文房具屋さんに飛び込んで買ったりもする。

唯一、選ぶ条件があるとしたら本体がコンパクトなこと。
細身のペンケースに入れるので。

無印良品が好きなのだが、修正テープに関しては本体が大きいので買っていない。

先日も修正テープが切れてしまい、あまり買いに行く時間がなかったため手近なCanDoでゲットした。

使ってみて驚いたのだが、なんとなく「白」の濃度が薄い気がするのだ。
下が透けてしまう感じ。
蓋もちょっと外しずらいし。。。

もはや100圴で揃わないものはないのではないかというくらい充実している近頃の100圴だけど、なんでもかんでも買っているわけではない。
逆にペーパータオルや油取りスポンジなど、100圴に気に入ったものがあってリピ買いしてるものもあるけれど。

もしかしたら修正テープも買ってはいけないものの一つに入れないとなのか・・・!?

たしかDaisoで買った時は大丈夫だったと思ったのだが。

最近は価格を優先しているためか、手にとって思いがけず品質が下がっていることに気づくものもある。

安いものを求める消費者がいるせいで起きてしまっている面もあるんだよなぁ。。