清く 楽しく 美しく♪

No Takarazuka No Life

早くも登場!・・・て早すぎるわっ!!!第54回宝塚舞踊会

明けましておめでとうございます。
2018年も素晴らしいヅカイヤーとなりますように。
ヅカファーストでいきまっしょう♪

2年に1度と開催される「宝塚舞踊会」

f:id:yukopom:20180101174642j:plain
日本人ですが、歌舞伎も日舞もまったくご縁がありません。
なんなら「和物」と呼ばれる宝塚の日本物の演目もちょっと遠慮したい感じです。

着物の華やかさも理解できますが、アップテンポな音楽でガンガン踊る・・・というショーに魅力を感じるため。
そんな私ですが、なんとご贔屓様が「宝塚舞踊会」への出演が決まってしまいました(失礼)

これもなにかのご縁。
お見守りせねば(←??)!!ということで、日帰り遠征を決めたのでした。

スケジュール

当日の大劇場は星組が「ベルリンわが愛」を公演中。
もちろんこの星組からもトップコンビ紅ゆずるさん、綺咲愛里さん、2番手礼真琴さんに紫りらさん、専科の凪七瑠海さんも出演されます。
11時公演をやってからのジェンヌさんも大変です。
私はというと、開演時間16時に間に合うように、羽田空港発のJAL便 13:30で飛び立ちました。
休暇が取れなかったんです・・・(T T)

日帰りは無理!

結論から申しますと、「宝塚舞踊会」において、東京人の日帰り遠征は「無理」です。(夜行バスは除く)
公演時間、大幅に伸びます。
ウワサには聞いていたけれど、ここまでとは。
今回も終演予定時刻は20:15でした。

東京行き最終の新幹線のぞみに乗るためには、宝塚駅を20:41に乗らないと間に合いません。
今回も私が劇場を飛び出したのは20:25
フィナーレを最後まで観ることができませんでした。
あとちょっと・・・・というところで泣く泣く劇場を後にする方多数。
新大阪へ向かう電車の中では同胞の恨みつらみと爆笑があちこちで聞こえていました。

終わった時刻を聞くと20:40ごろだったというので、まぁ惜しいですが、30分ほど伸びたわけです。
HPには「公演時間は前後することがあります」と確かに書いてありました。
でも、30分くらい伸びるのが恒例らしいので、それなら最初から30分長く書いておいてくださーーーい!!!まじで。

録画予約しましょう 明日1月2日(火)20時~

私の中でちょっとした「2017年 宝塚舞踊会事件」ともいえる出来事であったこの宝塚舞踊会。
早くも明日のタカラヅカスカイステージで放送されるようです。
早くも登場!って早すぎるわっ!!まだ3ヶ月経ってませんけど!!
こんなに早く放送してくださるのであれば・・・・行かなくてよかったかも(笑)

見逃したフィナーレ、堪能したいと思います。

明日1月2日(火)20時から、録画予約マストです。

ガラケーをスマホにする話-モバイルタカラヅカとの訣別-

f:id:yukopom:20171231143710j:plain
2018年も残すところあと数時間。
この2ヶ月間くらいで様々な刺激を受けたことと物理的な不都合が重なり、ついに、ガラケーからスマホデビューすることになりました!
新しいiphoneも買った!あとはSIMを契約するだけだ!
なのに最後の最後、思わぬ問題が発生しました。
ああ、モバイルタカラヅカ。

現在の私のIT環境

①2009年から使用しているFOMA
②初代ipadmini
③Y!mobileのPocket Wifi

①は自分が必要なときだけ使う通話に月20分くらいとメール受信だけです。契約プランも最小のFOMAタイプSSバリューで、パケホーダイダブルをつけてあります。
②のipadminiは私にとってのiphone。LINEもするし、新幹線の予約もするし、Kindleも読めるし、なんならツムツムもここでやってました。画面が大きいからなかなかタイヘンでしたよ。
で、その通信のために持ち歩いていた③のPocket Wifi。

目指すは、SIMフリーのiphone+格安SIM!

さんざん悩みつつも「iphone 8 Plus」に決めて、オンラインで注文も済ませた。
格安SIMも2社くらいに絞られた。あとはMNP(今の携帯番号を引き継ぐ契約)予約をして、docomoを解約するだけ。
データ移行の準備しよう、とガラケーの様々な画面を見ていたら、まぁ懐かしいBookmarkがたくさん!
もうすっかり見てませんけどね。

モバイルタカラヅカ

モバイルタカラヅカは、宝塚歌劇公式情報サイトで、KDDI、ドコモ、Softbankしか対応していないサイトです
メールマガジンもキャリアのアドレスしか対応していないし、着信メロディとか待ちうけ画像なんかもスマートフォンには対応していないようです。
docomoでスマホに乗り換えたなら移行できるようですが、キャリアと訣別し、もう2年縛りとはおさらばしたい私にとっては残念ながら、諦めるしかないよう。過去にファンだった方の画像も、音楽も引き継げません。

データは潔く諦めます。

でも、退団情報とか、公演情報のメールが届かなくなるのはちょっとイタイなぁ。

私、人から聞くの、嫌いなんです。
自分でHPとか見て、自分の目で確認したい。ポスター画像とか。
教えてくれるのはとってもありがたいのだけれど、「上がったよ」って一言でいいんです。
画像そのものは自分でHPから見たいの。
めんどくさくてすみませんね笑

情報メールが届かなくなるということはこのリスクがちょっとだけ高まります。
ええ、全然たいしたことないんですけどね。

今日いっぱいで解約するぞ、モバイルタカラヅカ!えいっ!

今は別のサービスも

実はipadminiのアプリで宝塚歌劇スケジューラを契約しているので、2重に払っていたんですよね。
でもサービス内容が全然違うので。統一してくれると嬉しいんだけどなぁ。

星組東京宝塚劇場「ベルリンわが愛」千秋楽

東京宝塚劇場星組公演の千秋楽でした。

f:id:yukopom:20171225121439j:plain

朝の7時から入り待ちをして、千秋楽を観劇して、出待ちをし、お仲間と打ち上げをして、今、帰りです。長い1日。見事に日比谷にいました。

壱城あずささん、夏樹れいさん、愛水せれ奈さん、そして天彩峰里さん

この公演で宝塚歌劇団を卒業する生徒さんが3名。
星組から宙組に組替えする生徒さんが1名。
退団者には朝の劇団の楽屋入りから特別なセレモニーがあります。

朝からもらい泣きしすぎて、公演でも、その後のご挨拶でも泣いて、頭が痛いです。
自分のご贔屓が退団するわけでもないのに、笑っちゃうくらいのこの泣きっぷり。
共感性が高いのと、涙腺が緩いので、私はホントによく泣きます。

なんでこんなに泣けるのだろう。

・ご贔屓を追いかけていると自然と、その周囲の方たち、つまり同じ組の方たちは接する機会が多くなり、身内のような心境になってしまう
・入るのも、入ったあとも厳しい世界。役がついた、つかない、抜かされたなどの悔しさも目にしたり耳にしたりしているので想像がつく
・同じように、嬉しかったエピソードなども想像がつく
・退団するジェンヌさんとそのファンの関係を、自分とご贔屓に置き換えて感じてしまう
・単純に、宝塚の舞台で男役、女役の姿を見られなくなることが寂しい

言語化するとこんな感じでしょうか。まだ足りないかなぁ。

挨拶もそれぞれ・・

退団される方は千秋楽の舞台の最後に、ステージ上でお客様、共演者すべてが見守る中、宝塚歌劇団の正装である緑の袴でご挨拶をします。
舞台人ですから、このご挨拶ですらセリフのように朗々とお話される方もいっしゃいます。

せっかく考えてきても感極まって言葉に詰まってしまいそれがまたファンの涙を誘う、なんてこともあります。

ライターがいるわけではないでしょうから、自分で考えてこられるのだと思いますが、この挨拶、すごーく人間が出ます。ジェンヌとしての生き様が出るというか。
深みのある挨拶、唸らせる挨拶、笑わせる挨拶、えらいサッパリした挨拶。

本人をよく知らない場合でも、挨拶で惹きつける方、好感か持てる方がいます。
盛り込みすぎず、カッコつけすぎず。

楽しかったです、幸せでした、の前になにをもってくるか。
セルフプロデュースのプロフェッショナル達にとってもプレゼンテーションは難しいんだなぁと思います。

今日の方達はみな在団歴が長いこともあり、言葉に重みがありました。
仲間から慕われていた様子も、ファンに愛されていた様子も伝わってきます。

出会いが宝、共に過ごした時間が宝

誰の、どの挨拶でも共通していることは、結局、人との出会いが宝なんだ、ということ。
そしてその方達と過ごす時間が宝なのだということ。

いっぱい笑っていっぱい泣いた、いい千秋楽でした。
明日は目が腫れそうです(笑)

トークスペシャル in 東京 月組 に行ってきた 

現在東京宝塚劇場で公演中の「All for One~ダルタニアンと太陽王」が大好評の月組さんから、
月城かなとさん、 海乃美月さん、 佳城葵さんの3人をゲストにお迎えした宝塚友の会会員限定のトークイベント。
残念ながら、この後AFOは観る予定はないのだけれど、最高に面白かった公演の裏話が聞きたくて、行ってきました。
f:id:yukopom:20171003230941j:plain

月城かなとさん

センターには雪組から月組に組替えしたばかりの月城かなとさん。
組替えしたばかりといっても、大劇場公演のお披露目が今になってしまっただけで、
実際は美弥るりかさん主演の「瑠璃色の刻」からなので、すでに半年ほど月組生。
すっかり馴染んでいらっしゃるようです。

巨匠ネタ

小池修一郎先生の作品といえば、集合日に台本ができていない、最後まで書き終わっていない、は常套です。
今回も例外ではなかったらしく。
集合日は小池先生の「申し訳ありません!!」の謝罪から始まったとか。
タカラジェンヌのみなさんも慣れたもの。
「ですよね~~」という感じで冷静に受け止めたそう。
トーク中、最初はこうじゃなかったんだよね、というエピソードが何度も出てきたので、
よりよいものを作るために、何度も何度も練り直されて台本も変わったのでしょう。

壁、ドン!!

月城さん演じるベルナルドも当初はそんなにおかしな役ではなかったようなのですが・・・。
お話が進むにつれ、あれ・・・・?そういうことか・・?ご本人も途中で気がついたらしく。
護衛隊で話し合いをして改めて方向性を確認し(笑)、あの形に落ち着いたようです。
だんだん可笑しくなってきますよね。
憎めない護衛隊士、私はけっこう好きです。

「アクションロマネスク」

誰一人コメディだとは思っていなかったらしいです。
そりゃそうですよね。
アクションロマネスク、ですもん・・・

衣装について

月城さん演じるベルナルドの衣装は、1幕、ボタンがたーくさんついているそう。
その数なんと片袖40個!
全部で100個以上のボタンをつけて、あの大立ち回りをされているんです。
しかも、もしも激しいアクション中にほつれて舞台に落としでもしたら、危ないので、
ボタンのゆるみには神経質なほど神経質になっているれいこちゃんでした。
酒場の乱闘シーンではテーブルに突っ込むのが怖いそうです。
殺陣をカウントでつける先生で新鮮だったよう。

葵ちゃん

今回の目玉、密かにマークしていた葵ちゃん。
もう少しおしゃべりなのかと思いきや、ガチガチに緊張していて(笑)
緊張がほぐれた後半はとてもいい空気を出していましたがエンジンかかるのがちょっと遅かったかなー。
トクスペって下級生はものすごく緊張するようですね。
上級生とのお仕事ですしね。
葵ちゃん演じるバレエの振付師、リュリは男性が好きなキャラなのですが(小池先生の指定で)
ベルナルドのことは好きじゃないの?の月城さんからのツッコミに会場も大爆笑。

リュリ的にはベルナルドも好きで、本当は行きたかったので、明日から仕掛けます!と張り切っていました。
うーん、その姿、観たかったなぁ。

フィナーレ

舞台をご覧になった方は分かると思いますが、今回のフィナーレ、男役の群舞が超格好いいんですよね~!!
あのたくさんチャックがついている衣装、チャックの開け具合のこだわりは・・・・・
特にないそうです。
部屋着に欲しいくらい伸縮性もあり着心地がよいそうです。
おうちで着てたらちょっと格好よすぎてドキドキしますね。

フィナーレ振り付け担当のKAORI先生は歌いながら振りをつけていくので、難しかったとか。
群舞で合わせるためにはカウントに起こさないとみんなの共通認識になりません。
ここで、ダンスリーダー、華蘭さんやトシさんの登場です。
いやぁ、ダンスリーダーカッコいい!!

月組の印象

雪組から月組に組替えしてきた月城さん。
月組の印象を聞かれ、
下級生にいたるまでお芝居にちゃんと取り組んでいる。
特に新人公演などはついそのつもりはなくても本役の上級生に近づきたいあまり、似てしまったりすることが多いなか、
まず月組の新人公演では「あなたはこの役をどうやりたいの?」という問いが上級生からあるよう。
「自分はこの役をどうしたいか」という意見を下級生の頃からもつことを求められる。
「芝居の月組」という言葉こそ出てきませんでしたが、ファンの間では有名ですよね。
下級生にいたるまでお芝居が好きなんだな、ということがよく分かったエピソードであり、受け継がれる伝統なんだな、とよく分かりました。

まとめ

月組のみなさんから心配されてしまうほどゆるいメンバーだったようですが、外から見た月組の印象を月城さんから聞くことができたり。
下級生の2人にとっては、月城さんを質問攻めにしてしまうくらい、貴重なお話の場だったよう。
一流になりたければ一流の人のそばに行き、見て質問して感じて学べ!という言葉がふとよぎりました。
決して下心ではなく、一流の人と触れるべきだ!!と強く感じたトークショーでした。

きれいでなければ稼げません 渡辺ゆきよ

f:id:yukopom:20170919234340j:plain

私はこういうタイトルにホント弱いです。
きれいな人だから稼げるのか。稼げるからきれいでいられるのか。
タマゴが先か、ニワトリが先か。
「きれいになりたいし、稼ぎたい!」という女心にズドンとくるタイトル。ジャケ買いです。

突き抜けろ!!

「突き抜けたきれい」であってこそ、強力にご縁とお金を引き寄せる。
この本のエッセンスはまさにこの1文に凝縮されていると思います。
「中途半端なきれい」「普通のきれい」ではだめです。
「突き抜けたきれい」がポイント。

どう突き抜ける?

そうですよね~それができてたら今頃苦労していないよ。
突き抜けたきれいの造り方。
この本で言う「きれい」の定義は必ずしも容姿だけではありません。

第2章 パっと見のきれい
第3章 所持品・持ち物のきれい
第4章 心のきれい
第5章 ビジネスのきれい

1つ1つは、すぐにでも始められそうな、決して難しいことばかりではありません。
でもこれの項目すべてに気を配ったとき、確かにそこには突き抜けた「きれい」がありそうです。

すべては大変だし、どこかで聞いたことのある話もあったので、私が「新鮮だな」と感じたことに絞って紹介します。

☆太陽のような笑顔をつくるエクササイズ

①眉を上げる
②口を母音の「イ」を発声する形にする。自然と大頬骨筋が上がり目が細くなり目尻が下がる。
③そのまま自分のイメージの3倍くらい口角をあげ、歯を8本見せるようにする
④そのまま10秒キープ
もう、ちょっとやっただけで頬がキューっと痛くなります。
でもここまでして始めて、顔の筋肉に効いている感じ。使われず眠っていた筋肉を起こしている感じがします。

☆エクササイズで「運を動かす」

運を動かすから運動。運動で運気を呼び込む!

☆借りたものは使う前よりキレイにして返す

「きれい」は相手のため。思いやり。
きれいなひとはいなくなった後もきれい!

☆稼げる人は話を聞ける。ウンウン

うなづきの法則、大きく1回、うんうん=運運 で運を呼ぶ♪
そして「あいづち」は「打ち出の小槌」運が降って湧く♪

☆光るものはぴかぴかに光らせる。

ポスター1枚でもラミネート加工を施しピカピカに光らせると売り上げが上がる!

☆どんなときでも手を添える習慣

両手で扱うことで「大事なもの」「貴重なもの」という付加価値がつく。
両手を添える習慣つけるだけであなた自身の価値があがる!

☆お金がたくさん欲しいならまず先に「使う」

ポジティブなイメージ、感謝を込めて「お金たち」を喜んで送り出す。
喜び感謝とともに使ったお金は、あとで仲間をたくさん連れて帰ってきてくれます
「恩送り」ありがたいことに遭遇したらそれを自分で止めないで人にまわし、循環させましょう

☆美しい字で心を伝える

字が美しいとそれだけでその人の美がワンランクアップ♪

いかがでしたでしょうか。
なんか稼げそうな気がしてきましたか?
第5章ビジネスのきれい では、もっと具体的に営業をされている方には参考になるアドバイスが載っていました。私は営業職ではないので、できるところから、自分にあったところから取り入れます。
稼げるかは分からないけれど、私の理想とする「美しく運のいいひと」にはなれそうな気がしてきました!

月組「All for On」新人公演観劇

研7、蓮つかささんがようやく新人公演初主演の座を掴みました。
絶対に劇場で観る、と決めていた 蓮ちゃんの晴れ姿♪
この日を待ちわびたーーーー!

f:id:yukopom:20170915005021j:plain

新人公演とは。主演をする意味。

新人公演は研7、宝塚歌劇団に入団して7年間しか出演できません。
歌劇団が通常公演する宝塚大劇場・東京宝塚劇場の公演で1回ずつ、本公演と同じ衣装(基本的には)、生オーケストラ、演出をして公演します。
自分の学年近くに有望株がいたり劇団イチオシさんがいたりするとなかなかチャンスが巡ってきません。
しかし、この新人公演主演するということはトップスターへの登竜門。
新人公演主演+宝塚バウホールなどの小劇場での主演経験、というのはトップスターへの欠かせない条件なのです。
年末の祭典であるタカラヅカスペシャルも新人公演で主演をしないと出演できませんね。

蓮つかささん♪

宮城県仙台市出身。2011年4月「めぐりあいは再び」が初舞台。お、星組ですか。
アニメ「名探偵コナン」に出てくるミツヒコくんに似てます。分かりますか。
ちょっと線が細いかな?という印象はあるけれど、ハスキーなお声で歌もお芝居もとってもハートフルな男役さんです。

ダルタニアンは。

期待通り!期待以上!
本役、珠城りょうさんが体格と迫力ともにバーーンと豪快なので、それに比べればインパクトは小さいかもしれません。
歌劇でも「ダルタニアンと三銃士」ではなく「四銃士」だなんて評されていました。
しかし銀橋で主題歌を歌いスポットを浴びて2000人の観客の視線を一身に受ける姿はそれは華やかで、堂々たるものでした。

ダークホース

本役月城かなとさんが演じられたベルナルド。ダルタニアンにとって敵役であり、お笑い担当であり、今回のキーパーソンです。
本公演でジョルジュを演じた風間柚乃(かざま ゆの)さん、2014年3月初舞台の100期生が堂々と演じられました。
本公演で観たときに真風涼帆さんに似てるなぁなんてボンヤリ思っていたのですが。
お声も雰囲気も、月城さんのベルナルドに近かったと思います。しっかり笑いも取っていて◎。
次回、主演来るかもですね。月組を観る楽しみが増えました。

歌劇評では

すでに大劇場での新人公演を終えて、歌劇の9月号に劇評が載っていました。
今回のお芝居はあてがき、と言ってもいいほど、キャラクターの濃い本役さんたちです。
また学年もかなり上の経験を重ねた方たちばかりが主要な役どころを演じているため、新人公演学年メンバーでは
技術的にも醸し出す雰囲気もまだまだ経験不足な印象は否めないでしょう。
なかでも一樹千尋さんのマゼラン枢機卿、宇月颯さんのアトス、憧花ゆりのさんのアンヌ王妃は難しかったんじゃないかなと思います。

感想

新人公演は宝塚歌劇にしかない大変貴重で独特な学びの場。
本公演と同じ衣装、オーケストラ、セットを使用して、きちんと演出の先生もつき、お客様からお金をいただいて興行する。
主演の方は、真ん中に立つ経験をすることでその自覚と、お稽古で大変な経験をすることと、カンパニーをまとめる経験をすることで自信も着くのだと思います。
新人公演主演経験者って、その後の輝きがすごく変わるんです。見違えるほど。

というわけで新人公演大人気

最近は本っ当にチケットが取れません。
正直、未熟さはあります、本公演に比べたら。時間的・人数的な制約があるので演出も変わりますし。
しかし、この緊張感・新鮮さ・一生懸命さ、それを見守る劇場全体を包み込む温かい雰囲気がたまりません。
自分が経験できないことを、応援するスターを通してほんの少しでも想像し追体験する。
タカラヅカを観ると、ガンバロウって思えます。
今日もたくさんたくさん元気と勇気をもらいました!

宝塚雪組全国ツアー公演「琥珀色の雨にぬれて」「"D"ramatic S!」観劇

望海風斗さん、真彩希帆さんプレお披露目の雪組全国ツアー公演「琥珀色の雨にぬれて」「"D"ramatic S!」を観劇した。
会場は新トップスター望海さんの出身地でもある神奈川県は相模女子大学グリーンホール。
新生雪組、スタート!
f:id:yukopom:20170914000044j:plain

お芝居「琥珀色の雨にぬれて」

柴田侑宏先生の作品。初演 は1984年、高汐巴さん、若葉ひろみさんの花組公演。30年以上前の作品だったとは!
ど、どうりで・・・。
プロローグのタンゴ。
楽器はよく分からないが、バイオリンかな?弦楽器のソロメロディが流れるとゾクゾクゾクっとする。
私が初めて「琥珀〜」を観たのは2002年。
花組で匠ひびきさん、大鳥れいさんが主演で、トップスター匠さんのサヨナラ公演だった。
当時の感覚がよみがえるなぁ。

ジゴロ役者

話はお芝居から少し逸れるが、はるな檸檬さん の「ZUCCA×ZUCA(ヅッカヅカ)」というマンガをご存知だろうか。
はるなさんご自身もヅカファン(ヲタ?)。
これでもか!!というくらいヅカヲタの日常、心理を描かれていて「そうそうそう!!!」と強く共感しながら読んだもの。
そしてこれを読んで、ご贔屓を追いかける勇気をもらい、ヅカヲタとしての一歩を踏み出す決心がついた。

「ZUCCA×ZUCA(ヅッカヅカ)」6巻に出てくるジゴロ役者ネタ。
壱城あずささんこそジゴロ役者だ、とはるなさんは描いている。
実際には壱城さんはジゴロ役ではなかったようだが、ジゴロも似合っただろう。
ジゴロって今で言うホストみたいなものなのかな?

「男役なら誰もが一度は演じてみたいジゴロ」ではなくて、

ご贔屓が男役なら一度はジゴロ役を観てみたい!!っていうのがファン心理。ここ大事。

お芝居は1984年が初演と聞いて納得したが、最近の作品に比べるとスピード感に欠けるし単調な印象。
でも、30年前にオリエント急行でパリから北イタリアのマジョレ湖へ、青列車でニースへとか、なんだかアガサ・クリスティの世界。ロマンがある。

ショー「"D"ramatic S!」

ショーは早霧せいなさん、咲妃みゆさんのサヨナラ公演が記憶に新しい「"D"ramatic S!」。
望海さんのトップとしての船出にふさわしい場面が追加になっていて、「新生雪組、今スタートです!!!」という雰囲気が清清しくエネルギッシュで、とてもさわやか。
真那春人さんの、華やかで、落ち着いた存在感、星加梨杏さんの長身で整ったお顔立ちが目立っていた。

今日のイチオシジェンヌ!!

ご当地出身として紹介された朝澄希(あさずみ まれ)さん。
小柄だけど、星組の天路そらさんのような可愛い顔立ちでずっと気になっていた男役さん。
名前が分かってスッキリ。これから注目しよう!

それにしても・・・・「CAPTAIN NEMO」で別箱の主演をしている2番手彩風咲奈さんはじめ、今回月組から加入した朝美絢さん、華やかな永久輝せあさんがこの場いないのが実に、惜しまれる。いたら間違いなく彼女たちこそ

ジゴロ役者だったのに!!!


新生雪組。

宝塚大劇場お披露目は11月10日からの「ひかりふる路~革命家、マクシミリアン・ロベスピエール~」。
星組からの組替え、綾凰華さんも加え全員そろったとき、いったいどんな色に変化するのか。
無敵で危険な匂いしかしない。
今から楽しみでたまらない!